構造補強作業Ⅲ

%e5%b0%8f%e5%b1%8b%e7%b5%84%e9%83%a8%e6%9d%90%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e2%91%a0    小屋束部材加              

屋根を組む為の部材を加工しています。

 

%e5%9e%82%e6%9c%a8%e6%89%93%e3%81%a1%e2%91%a1  屋根組作業①

%e5%b0%8f%e5%b1%8b%e7%b5%84%e2%91%a0 屋根組作業②

 

%e5%b0%8f%e5%b1%8b%e7%b5%84%e9%87%8e%e5%9c%b0%e6%9d%bf%e8%b2%bc%e3%82%8a%e2%91%a0  屋根組作業③

①の作業で加工した小屋束を建て、母屋と呼ばれる105㎜角の横向きの角材を

差し込んでいます。

②の作業で垂木と呼ばれる45㎜角の角材を屋根の勾配に合わせ

流して固定します。

③の作業で垂木に対して屋根の下地となる野地板を張り小屋組が完了します。

 

%ef%be%8d%ef%be%9e%ef%be%97%ef%be%9d%ef%be%80%ef%be%9e%e9%80%a0%e4%bd%9c%e2%91%a0  ベランダ部分造作

ベランダ部分の下地が出来ました。

次の作業で現在注文中のサッシを取り付ける作業です。

サッシ取付後 水が流れる様に再度下地を作り防水を施します。

その防水の上にヒバ材ですのこを敷いたり、手摺格子を取り付けします。

 

2%e9%9a%8e%e9%aa%a8%e7%b5%84%e8%a3%9c%e5%bc%b7%e2%91%a1

 

2%e9%9a%8e%e9%aa%a8%e7%b5%84%e8%a3%9c%e5%bc%b7%e2%91%a0

2階部屋内部分の補強をしています。

内部の間仕切りに合わせ頭をつなぐ為の新しい梁を入れています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です